2008年12月22日月曜日

初滑り







21日今シーズン初滑りに長野県にある戸隠スキー場に行ってきました。

前情報で、雪が少なくオープンしているコースが少ないと聞いていた通り、
全20数コースある内、5コースのみのオープン、、、、
初心者、初級者、初中級者、一応中級者向けのコースのみしかなく、

正直、コース的には面白みにはかけて、ガツガツ滑ることはなく、
9ヶ月ぶりのスキーということで、慣らし運転程度に、
一緒に行ったボーダーと午前中いっぱいのみ滑っていました。


午後は戸隠の中社に公営バスで向かい、「神告げ温泉」へ
正直、温泉施設としては露天もなく寂しいのだが、
湯上りの一杯に生ビールを注文すると、つまみがいっぱい付いてくる!!!

また、この辺りでしか食べれない「岩魚の生き作り」も嬉しい。
締めは勿論、戸隠そばです。
正直、スキーそっちのけで行った感はあります。

怪我をすると患者さんにご迷惑がかかるので、
怪我だけはせずにまた行きます。
僕にとってスキーと旅は病気なんですね。
下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/

2008年12月15日月曜日

旅人忘年会


先週末に旅人による忘年会を行いました。
以前、若かりし頃バック一つで海外を回っていた際にであった仲間を
中心に集まった会なのですが、当初、4人から始まった飲み会が、
いつのまにやら50人集まるくらいに増えてしまった。

ここまで増えるともう幹事をやってると楽しめなくなってくる・・・・・
人数集めから始まり次にその人数に合わせた場所の確保と予算決めで、
あとは皆で集まって飲むだけだーっと思ってると突然のドタキャン!!!
店に急きょ連絡して調整つくかの連絡、
と、思いきや友達呼びたいんだけど、との追加そして、また店に連絡・・・・・・
はい、仕事じゃないのに疲れます。

で、幹事さまを若手に昨年から押し付けることにしたところ、楽・し・い

以前だと回りの動きを飲みながらも考え、
二次会に行く面子の確認と場所の確保はっきり言ってこれは
皆を喜ばせるための仕事と認識せざる得ないものでした。

何も考えずに現地に行って旅の話はもちろんですが、
それ以外にも帰国後のお互いの活躍に共感も受けますし
なにより刺激を受けます。

これは、直の友人以外俗にいう又友達も多いため、
旅人というカテゴリーにとらわれず、
あらゆる人生を送られてる方々が来られて話をきけるのが、
非常に楽しい。

この集まりは楽しすぎてやめられません。
下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/

2008年12月13日土曜日

取材

昨日に先週からお話のありました、船橋の地位密着ポータルサイト
「みんなの船橋」さんにて紹介いただけるとのことで、取材を受けました。

担当の方お二人が見えられて、簡単なインタビューと店内外の写真撮影を
行なわれてました。
インタビューといっても、当院のコンセプトの説明などです。

リラクゼーション系のものやマッサージ系と一緒の様に勘違いされてもらいたくないのと、
腰痛や肩こりなどといった、身体に問題をを抱えた方に対してのみ、
基本的に対応しているのが目的であるとの説明を行いました。

近々アップされると思いますので、見てみてください。

HP:http://www.min-funabashi.jp/

下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/

2008年12月11日木曜日

ようやく見つかりました


周りの人等に聞いてもわからなかった、、、土地神様が祭られてる神社を
ようやく見つけられました。

当院の担当地域神社、住宅地の中にひっそりある神社さんでした。

その名も「天神社」です。
本八幡にある八幡神社は地域全体だろうと思って 千葉監督の神社庁に問い合わせて
ようやくわかりました。

由来などはまだ調べてませんが、この地で遅まきながら 開業させて頂いた旨、報告しました。
これで、ようやく気になってた案件が解決。 スッキリしました。
新参者なので、けじめはつけとかないといけませんもんね。

下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/

2008年12月3日水曜日

治るゾウ




  当院の、インテリアを何気なく見てみると、ゾウばかりだ!!!
あまり何も考えずに、旅行先で買ったものや人から頂いた絵を飾ってみたのですが、ゾウばかり。
ゾウさんは子供のころから、外見は愛くるしくやさしい動物だが、
家族が危険に陥るや、ライオンをも蹴散らす強さを併せ持つ動物として好きでした。
最近、「夢をかなえるゾウ」なる深夜にやってるドラマを見てるのですが、
インドの学問の神である「ガネーシャ」が、毎回毎回課題を主人公に与えて、
主人公の夢に近づけさせる(ちょっと自己啓発的な感じ)ドラマです。
見てると、たまあに良いこと言ってますガネーシャ。
施術院にゾウの絵がやたらとあるので、意味合いをつけてこれらは、
当院に来られた患者さんの痛みが治るゾウ、健康になるゾウ、幸せになるゾウと
当院の守り神になってもらいます。

サイが一匹いるんですが、それはまた考えます。

下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/

2008年12月1日月曜日

本日開業しました

皆様のご協力のおかげて、本日開業できました!

 これも、JN整体スクールの関係者各位の応援と協力があった賜物です。
 改めて、ありがとうございました。
また、僕の友人各位や大家さん並びにこの店舗をご紹介して頂いたアーバンホームさんや店舗の施工して頂いた業者さんにも併せてお礼を述べさせて頂きます。ありがとうございます。
 
 皆さん方のご協力があってここまでくることができました、今後は発展繁栄のため努力を惜しまずに邁進していきたいと思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 本日は開業日ですし、気合いを入れるため5時半から500枚ほどチラシを配り
早めに施術院到着し、店舗回りの掃除をしていると、いきなり電話が!!!
 開業そうそうご予約頂き朝一の時間に来て頂きました。

 普段捨ててしまうというチラシを何気に見たら気になって、昨日わたくしが不在中にもお電話いただい上でのご来院です。嬉しいことです。

キッチリ大事な体なので、本腰を入れて回復していきましょう!!!


この度お花を頂きました

大家さんありがとうございます。
パワーズの日高さんありがとうございます。
アーバンホームさんありがとうございます。
高洲カイロプラクティック・整体院 高田院長 ありがとうございます。
にしやん、たき ありがとうございます。

いなぴーへ酒ありがとうございます。
今度飲みましょう。

http://takaq-chiro.com/index.html 
※JR総武線「下総中山」駅から徒歩3分  
京成線「京成中山」駅から徒歩4分

下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/