あまり何も考えずに、旅行先で買ったものや人から頂いた絵を飾ってみたのですが、ゾウばかり。
ゾウさんは子供のころから、外見は愛くるしくやさしい動物だが、
家族が危険に陥るや、ライオンをも蹴散らす強さを併せ持つ動物として好きでした。
最近、「夢をかなえるゾウ」なる深夜にやってるドラマを見てるのですが、
インドの学問の神である「ガネーシャ」が、毎回毎回課題を主人公に与えて、
主人公の夢に近づけさせる(ちょっと自己啓発的な感じ)ドラマです。
見てると、たまあに良いこと言ってますガネーシャ。
施術院にゾウの絵がやたらとあるので、意味合いをつけてこれらは、
当院に来られた患者さんの痛みが治るゾウ、健康になるゾウ、幸せになるゾウと
当院の守り神になってもらいます。
サイが一匹いるんですが、それはまた考えます。
下総中山の整体院http://takaq-chiro.com/
3 件のコメント:
それはいいゾー
世界を旅する先生みたいでいいゾー
もう、当分旅はしないつもりです。
とりあえず、20年は
当院にもゾウ1匹いますよ。
これは願いを叶えるゾウというのかな?
それ以外にネコとカピバラとチョッパーと豆しばと。。。
コメントを投稿